@もうそろそろ社会人にとっては待ち遠しい、お盆休みがやってきます。
どこに行くか計画を立てていること自体が楽しいですし、休みが近づいてくるとワクワクしてきますよね。
そんな旅先で多いトラブルが、走行中飛び石によるフロントガラスのヒビ割れです。
フロントガラス交換となると高価なものと頭をよぎりますが、この程度であればリペアすることが可能です。
そんなガラスリペアを今回はご紹介いたします
キズの程度は、コンビネーションブレイクという部類で大きさは1.2センチ、早めの修理が必要なキズになります。

 


 

Aまずは拡大鏡でキズの程度を確認し、専用の機械でキズを埋めていきます。
安く上げようとカー用品店でキットを買って、器用に直せる方もいらっしゃるかと思いますが、みんながみんな直せるわけではないですし、かえって悪化させてしまうなんてこともあり得ますので、ここはプロにまかせてしまいましょう。
樹脂液が流れ込んだのを確認したら、紫外線ランプで樹脂液を硬化させていきます。

 


 

B完全に硬化したのを確認したら、ガラス表面に残り固まってしまった樹脂液をカッターでレベルを整えたら作業終了です。

 
 

Cキレイに直りました。
作業時間は車の状態にもよりますが、約一時間か一時間半ぐらいで作業することができます。
キズを長期間放置してしまうと、走行中のガタツキや気温差などでキズが伸びてしまう要因は沢山ありますので、早めの修理をお勧めいたします。
この度は、ご施工ありがとうございました。
                      スタッフ 平田(友)

 
  TOP ボディ・ホイール
コーティング
ウィンドフィルム
施工
車内・エンジン
クリーニング
ガラス・ボディ
リペア、交換
その他
サービス
お問い合わせ
アクセス
 
COPYRIGHT(C)2008 有限会社 宇都宮カービソー ALL RIGHTS RESERVED.